会派総会・通夜・東京の娘たち

5時50分起床、昨日の豪雨災害現場回りでの疲れがかなり残っている体でしたが、頑張っておきました。6時半には出発と思っていましたが、結局7時出発になってしまいました。湯殿山インターから月山新道に入ると、前に誰も乗っていない庄内交通観光バスが4台、あ~これから仙台駅に田園調布学園の娘たちを迎えに行くのだろうかと思いつつ、追い越し区間で追い越してしまいました。

9時、県議会議事堂執務室到着。NHKの若い記者が挨拶に来てくれました。会派協議会、議会運営委員会、会派総会と続き昼近くになりました。今日は山形名物冷たいラーメンを美味しく頂き、本日の公務終了。その後、秘書広報課と打合せを行い14時、議事堂から酒田へ向け帰路につきました。

15時45分、酒田市砂越影沢内科医院到着で定期健診でしたが、待合室で居眠り30分、検診5分で終了。

18時、東京の娘たちの迎えは断念して、姪っ子(設計事務所の従業員)の嫁ぎ先のお婆ちゃんのお通夜に参列。我が家のひ孫達から歓迎されたりしてしまいました・・・・・

19時過ぎ、ようやく帰宅。東京から3泊4日の農村体験修学旅行(ファームスティ)で我が家に3人の娘が既に到着していました。始めて会ったとは思えないほど明るく元気に挨拶をしてくれました。この4日間が毎年、本当に楽しみなのです。娘が3人新たに誕生した記念すべき2011年8月19日です。

今年で9年目(9回目)を迎える東京都田園調布学園中等部2年生農村体験修学旅行ファームスティが楽しく始まりました
今年で9年目(9回目)を迎える東京都田園調布学園中等部2年生農村体験修学旅行ファームスティが楽しく始まりました

神社掃除・トラクター・再会

5時、飛鳥神社境内清掃奉仕作業。今日の宵祭りから明日の例大祭と飛鳥神社が一年で最も活気づくお祭りのために、氏子総出の作業です。境内の清掃作業終了後は、我々下組担当の幟建て作業です。7~8mの長木に幟を上げる作業は結構大変な作業です。

8時、女房殿の実家の義母と約束していた畑耕し作業に出かけました。小型の耕運機でと思っていたのですが、雨が降らない日が続いているため、土が硬くトラクターでなければ無理だと言われました。幸い義弟が休みで居たので、運転方法を教えてもらい、何と生れて初めてトラクターを運転して、畑の土耕しをしました。これが難しい、レバーが何本もあって、覚えるまでが大変、それでも義弟に「兄貴はセンスがいい、初めてで畑を耕せる人は中々いないのに」と褒められて、その気になったわけであります。実に爽快な気分でした。残念ながら写真を撮ってもらう余裕はありませんでした。残~念・・・ 昼前帰宅後は、ゆっくりさせて頂きました。

18時、鶴岡市の「花さき」という中学校の同級生の店で、高校の同級生3家族で久しぶりの再会となりました。4月の選挙の初日から2泊3日で応援に駆けつけてくれた、同級生今野照山殿の奥様久美子様には、改めまして心からの御礼を申し上げさせて頂きました。21時まで、楽しい時間がゆっくりと流れました。

お帰りなさいと再会の同級生の家族にこやか
お帰りなさいと再会の同級生の家族にこやか

 

可愛い盛りの同級生の息子雄大君、4月の選挙の時応援に来てくれてテレビに映ったそうです
可愛い盛りの同級生の息子雄大君、4月の選挙の時応援に来てくれてテレビに映ったそうです

再会の約束胸に

40年ぶりの2ショットです◇40年前は修学旅行で行った東大赤門前でした。その後、土田君は本当に東大に入学した頑張屋です
40年ぶりの2ショット◇40年前は修学旅行で東大赤門前でした。その後、土田君は本当に東大に入学した頑張屋です
さすがに55歳、朝起きの早いのは年のせいでしょうか。4時半に起き出して、会話が始まりました。そのうち朝風呂、朝市見学と続きましたが、朝ご飯が7時半と言うことで腹減ったの大合唱・・・
 
7時半、釣りに出かけた皆川君意外は、全員揃って朝ご飯を頂きました。最後はロビーでコーヒーを飲んで、名残惜しい気持ちがいっぱいでしたが、2年半後の再会を約束し、元気で頑張ることを誓い合い、暫しの別れは皆笑顔でした。同級生の皆さん、本当にありがとうございました。私は、佐藤節子先生と前田豊栄事務局長をお送り申し上げて帰宅となりました。

新盆回り・お墓参り・同級会

10時、ビアライゼの仲間3人で、故長谷部紳氏の新盆の仏前にお参り。昨年11月の余りに早すぎる悲しい逝去から、9ヶ月の歳月を改めて仏前にお線香と一緒に、ご報告申し上げたところです。その後、生前お世話になりました方々の新盆回りをさせて頂きました。忙しさに負けて、中々お参りの時間など取れない失礼をお詫び申し上げながら、合掌させて頂きました。

午後は女房殿と二人で、我が家と女房殿の実家のお墓参りに出かけました。菩提寺では、お墓参りの後、本堂本尊様、位牌堂、観音堂とお参りするのがお勤めです。お墓では、本当に久しぶりに同級生と再会でした。夕方の同級会が楽しみです。

17時、湯野浜温泉亀やに到着。早速部屋に入ると、いやいや懐かしい顔が待っていました。何十年ぶりの参加が数人いるとは、前田豊栄事務局長から聞いてはいたのですが、嬉しくて嬉しくてでした。話しは後ほどの楽しみにして、まずは温泉で汗を流しました。

18時、宴会場にて二十歳のときから、5年に一度のペースで開催している、南平田小学校、南平田中学校の2クラス88名の合同同級会、第8回目の始まりです。しっかり者の前田豊栄事務局長にいつもいつも全部まかせっきりなのですが、彼だからこれまでしっかりと続けてこれたのだと、改めて感謝でいっぱいです。経過報告の後、一応実行委員長の私、石黒覚がご指名によりご挨拶を申し上げさせて頂きまして、サブタイトル「夏歌詩野」の開演です。乾杯の発声は、今回最も遠く大阪府高槻市から参加してくれた、我が同級生の自慢、東京大学を卒業し、現在関西大学教授の土田昭司君でした。

乾杯の後は、天国に行かれた恩師の先生と残念ながら少し早い他界をされた同級生に黙祷を捧げました。そして、それぞれの遺影も飾り、一人一人近況報告をしながら、本当に和やかに、一気に小中学生時代に戻った気分の素敵な時間を楽しみました。恩師佐藤節子先生を交えて、話しは尽きることなく、夜が更けていきました。

お盆で忙しいにも関わらず集ってくれた仲間と事務局長に感謝です
忙しいにも関わらず集ってくれた仲間と事務局長に感謝です

県庁打合・県連打合・納涼夕食会

9時、打合せのため県庁に向けて移動開始。さすがにお盆の帰省ラッシュかなと、覚悟はしていたのですが、意外に交通量は普通の状況でスムーズに県庁到着。早速、秘書課長、観光交流課長と打合せ。先日の被災地支援物資の件もご相談したのですが、私の認識不足も甚だしく、4月中旬以降は山形県として支援物資の扱いは、行っていないと言うことがわかりました。NPOや震災ボランティア団体がお互いに調整しあっているとのことでした。また、9月開催予定の「Sea to Summit in 鳥海山」のシンポジュウムの件についても確認の打合せなど。その後、県議会議事堂執務室にて若干の執務。

13時過ぎに遅い昼食は、大好きな元祖有頂天ラーメンのゲソ天辛味噌ラーメンで元気づけ。県連事務所に立寄りました。昨日のボランティア活動の御礼と今後の方向について打合せ後、帰路につきました。16時過ぎ帰宅。お袋殿がお盆の支度をしていたので、毎年私の仕事になっている、なすの牛と夕顔の馬を作って飾りました。

ご先祖様をお迎えするためのなすの牛と夕顔の馬、最近は自動車と飛行機のおもちゃを置く家もあるとか?
ご先祖様をお迎えするためのなすの牛と夕顔の馬、最近は自動車と飛行機のおもちゃを置く家もあるとか?

 

18時、民主党関係の若者達と納涼夕食会。いつも本当に頑張ってくれていることに感謝を伝えながら、冷たいビールとワインを楽しみました。皆さん、少しは涼しさを感じていただけましたか。

被災地ボランティア

7時、民主党山形県連事務所前から、マイクロバスにて自治体議員、国会議員秘書、県連事務局など総勢16人で宮城県東松島市に向け出発。2時間弱で到着、現地で山形大学人文学部震災復興支援ボランティアグループの皆様方と合流。横沼地区公民館(津波で床上浸水被害にあった建物)の清掃作業に参加。仮置き畳をはがして徹底的に掃いて、除菌水で拭いて、を繰り返す作業でしたが、暑さも厳しく中々体力のいる作業でした。途中、休憩の時はアイスクリームの差し入れを頂いてみんな大喜びでした。お昼まで2時間半ほどの作業で全身汗びっしょりでした。昼食は贅沢にも冷房の効いたマイクロバスの中で、おにぎり2個を頂きました。

東松島市横沼地区公民館の清掃ボランティア
東松島市横沼地区公民館の清掃ボランティア

 

仮置き畳も改めて除菌水で前面拭き掃除
仮置き畳も改めて除菌水で前面拭き掃除

 

山形大学村松真准教授から、見た目には余り気になるほど汚れは見えないけれど、測定器具を使って測ると、通常500から1000程度のばい菌が、10000~20000になっているとの話しをお聞きし、皆気合を入れての作業でした。

午後は物置で津波に浸かった選挙用記載台の水洗いです
午後は物置で津波に浸かった選挙用記載台の水洗いです

 

作業終了で「お疲れ様でした」の写真撮影
作業終了で「お疲れ様でした」の写真撮影

 

作業終了後は、近くの仮設住宅地の集会所で開催の山形大学村松先生のご講演を30分ほど、被災者の方々と一緒にお聞きいたしました。 とにかく前を向いて元気を出して頑張りましょうと、力強く呼びかけられました。その後、帰路の車内は、し~んと静かに17時半山形に着きました。そこからさらに2時間、20時半ようやく自宅に到着。お風呂に入ってバタンキュー。

上京・党本部世話人会・山形へ移動

9時10分庄内空港発にて羽田へ移動。東京は暑いが第一声。今日は何時になく汗が吹き出てくる東京の暑さを恨んでいます。

11時過ぎ、まずは舟山康江参議院議員事務所にご挨拶させて頂きました。庄内空港の売店に「だだちゃ豆」を見つけたのでお土産にしました。たまたま舟山参議院議員が会議から戻られたところにタイミングよくお邪魔したので、予定外のお話しが出来ました。相変わらずとても元気でした。

11時半過ぎ、予定より大幅遅刻で和嶋未希衆議院議員事務所。打合せの予定でしたが、和嶋代議士も私も13時から会議が始まるので、何はともあれ昼食をご一緒させていただきながら、打合せと言うことになりました。原発事故の風評被害、あるいは牛肉等の放射線問題の地元企業のヒアリングについてご報告などをさせて頂きました。

民主党組織委員長横光克彦衆議院議員あいさつ
民主党組織委員長横光克彦衆議院議員あいさつ

 

13時、民主党本部5回会議室にて開催の「全国自治体議員フォーラム世話人会」に代理出席。先日の県連常任幹事会で全国フォーラム世話人は、阿部総務会長担当に決まったところですが、県議会公務にて渡米中で私が代理を務めた次第です。今日は、全国フォーラム開催の具体的内容について詰めの議論が行なわれました。一つ気になるのが、全国の地方自治体議員フォーラムが、民主党政権を問い詰めるためのフォーラムになりはしないかということ。総括は大切です、しかしそれは党大会での議論であるはずです。全国自治体議員フォーラムは目的が、民主党の地方自治体議員の裾野の拡大、そして自治体議員の資質向上のはずだと、私は理解しているところです。15時半過ぎ終了。

17時8分、東京駅から東北・山形新幹線に乗車で山形市へ移動。福島県内通過中は車窓から原発のある東の方を見続けていました。19時55分山形駅到着。宿泊のホテルに直行。既に山形入りしている関井酒田市議と夕食となりました。