協議会・改革委員会・綱連

7時15分、国道7号線しまむら交差点に辻立ち。天気は悪くなかったのですが、風が冷たくコートは着ているものの、体の芯まで冷えてしまいそうでした。それでも気合を入れて8時半まで頑張りました。終わって車に戻ると、70歳代と思われる男性の方から声をかけられました。民主党政権に対する本当に厳しいご批判、怒りを15分間に渡りお聞きいたしたところです。しっかりと胸に刻んで伝えることは伝え、自らできることはしっかりと取組むことを肝に銘じた朝でした。

11時、経済常任委員協議会で協議される予定のTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)に関する、私達の会派の考え方について全員ではありませんでしたが、若干の協議を行ないました。農業分野から見た反対の考え方には、一定の理解をするところでありますが、経済全体の見地から単純な反対表明はできないものと私は発言を申し上げました。和嶋代議士も昨日お話されたように、本日時点では極めて慎重なる議論が必要との立場を確認。

11時半、経済常任委員協議会に出席。緊急な召集のためにこのような時間設定になったようです。各委員から様々な意見が述べられました。私からは政府、民主党の立場を明らかにしながら、農業分野から見たTPPの弊害に一定の理解を示しながらも、現時点で態度を決定できる立場にない旨表明、あくまで慎重の上に慎重を重ねた議論を進めるべきとの要望を国に求めるよう、常任委員会として酒田市当局に要望書を提出する方向ではないかと申し上げました。委員長及び事務局にて原案作成の上、今週中にさらに緊急の協議会開催を決めて終了。

13時、議会改革特命委員会に出席。議員倫理条例に関する法務担当意見に対する処理について議論が進められました。2時間の意見交換でほぼ終了し、次回はパブリックコメントに対する協議となります。

16時前帰宅、事務所にてスタッフと打合せ及び事務処理を済ませ、暗くなってしまいましたが、お客さん宅を訪問し打合せをさせて頂きました。

19時、B&G体育館にて開催の庄内綱引連盟理事会に出席。今月21日開催予定の第19回庄内オープン綱引大会の出場チームの取りまとめ、運営について協議。男子チームは17チーム出場あり、遠くは金沢からも着てくださるとのこと、本当に嬉しい限りです。

国保運協庄内研修会

10時半、三川町中央公民館にて開催の庄内地区国民健康保険運営協議会連絡会委員研修会に出席。庄内2市3町の委員及び担当職員が一同に会して、1年に1度の研修会ですが、今日は午前中山形県国保運営協議会金子専門員の「医療費分析に関する一つの考察」と題したご講演、昼食を挟んで午後は、各市町の現状報告と情報交換、そして、元山口県柳井市長で現在国民健康保険中央会顧問河内山哲朗氏の「医療制度改革の動向と今後の市町村国保の行方」と題したご講演を拝聴いたしました。河内山先生は、本日山口県からわざわざお出で下さったもので、羽田から庄内空港に向かっている時間帯には、庄内で雷と豪雨に見舞われながらも、何とか無事に到着頂いたものです。印象的なお話しは、お医者さんが余りにも細分化、専門化されたなかで、超高齢化社会の医療を担う「総合的医師の育成が急務である」と言うお考え。あるいは「今後の国保運営においては、収納は市町村が担当、財政単位は広域化(県単位程度)すべき」とのご認識でした。まだまだ国民健康保険行政では素人に近い私でも、何となく理解できるお考えをお示し頂いたと思います。そして、高齢者の方々が元気を失う原因については、①所得の喪失(年金など) ②関係性の喪失(退職後の人間関係) ③役割の喪失(様々な役職・地域・家庭での役割を奪わない) ④健康の喪失(まさに病気にならないこと) の4点を挙げての極めてわかりやすいお話で締めくくって下さいました。今後の医療制度、高齢者福祉制度、国民健康保険制度のあり方についての示唆に富んだ本当に貴重な研修をさせて頂きました。

国民健康保険中央会顧問河内山哲朗氏ご講演
国民健康保険中央会顧問河内山哲朗氏ご講演

移動・施設視察・役員会

9時、仙台のホテル出発。午前中は産直施設を視察しながら移動。鳴子こけし館にて昼食となりました。鳴子峡は紅葉の景勝地ですが、今年は遅れているようでした。

14時、最上町ウエルネスプラザ視察。当施設は、保健・医療・福祉の総合施設で①町立病院②健康センター③健康クラブ④高齢者総合福祉センター⑤デイサービスセンター⑥高齢者生活福祉センター陽だまりの家(一人暮らし高齢者支援)⑦痴呆高齢者グループホームやすらぎの家⑧介護老人保健施設やすらぎが、機能的に同一敷地内に配置され、廊下で繋がっている一つの建物です。平成4年度から平成11年度まで順次建設を進め、総事業費約58億円を投じた画期的な取組であった。運営もスムーズで最上町の保健・医療・福祉関係においては、この施設で全て完結すると言っても過言ではないものでした。利用する町民の立場にたった公共施設のあり方の極めて重要な先進事例ではないかと感じた。大変貴重な視察研修をさせて頂きました。

18時半、平田生涯学習センターにて開催の日本の芸能を楽しむ会役員会に出席。11月3日開催のチケット販売及び会員入会状況の把握と、講演会当日の役割分担について最終協議を行いました。20時半終了。

国民健康保険東北大会

8時半、市役所出発で宮城県名取市にて開催の国民健康保険東北大会に向かいました。途中、庄内町の関係者4名の方々が同乗し、11名での移動となりました。

13時半、名取市文化会館を会場に新潟県を含む東北7県から、各市町村国民健康保険運営協議会等関係者が千数百名が集い、第57回国民健康保険東北大会が開会されました。57回と言うことは私が生れる前から開催されていると言うことです。後期高齢者医療制度など、多くの医療制度の変革の歴史を踏まえつつ、少子高齢社会の現在にふさわしい国民健康保険制度確立に向けての多くの意見が提言され、可決されました。国政が政権交代により、大きく変革を遂げていく現在、国民の命を守る原点である医療制度の構築に対して、こうして地方からしっかりと意見を上げていく体制は、極めて重要なものであると実感した所です。但し、一堂に千数百名が集う東北大会の運営のあり方は、一先ず今年度で終了することになったようです。時代の変革の中でこうした改革は必要なのだろうと理解する所であるが、地方の意見や政策に対する知恵が、しっかりと国政に反映される新たなシステムが確立されることを望むものである。

第57回国民健康保険東北大会◇宮城県名取市にて
第57回国民健康保険東北大会◇宮城県名取市にて

17時、仙台市内の宿泊ホテルに到着。鶴岡市、庄内町、遊佐町、酒田市の参加者が同じビジネスホテルと言うことで、夕食懇談会をご一緒させて頂きまして、とても貴重な意見交換ができたことに心から感謝です。

教育懇談会・現場・講演会

10時、平田総合支所会議室にて開催の平田地域選出市議会議員教育懇談会に出席。酒田市教育委員会担当職員の方から、飛鳥中学校及び松山中学校の向こう12年間の生徒数の動向を含む状況について説明を受けました。いよいよこの地域でも学区改編、学校統合についての議論を始めなければならない状況を迎えたのだと、改めて認識を致した次第です。地域の皆様方の思いを大切にしながらも、あくまで子供たちの教育環境のあり方、教育の平等を基本に、しっかりとした議論が進むことを心から願うものであります。

総合支所の2階から秋の鳥海山が見事でした
総合支所の2階から秋の鳥海山が見事でした

11時45分、民主党3区総支部鈴木選対委員長と打合せ。いよいよ来年の統一地方選に向けての活動計画を示すように要請を受けました。もちろん自分自身のことでありますので、全身全霊を懸けた闘いに挑む計画を早急に提出することとしました。

13時、一度帰宅し昼食を食べました。13時半、近くの工務店さんと作業小屋新築現場にて打合せ。建築確認申請業務の依頼を頂戴しました。出産後1年間の産休を終了して、出勤し始めたスタッフの最初の仕事を賜わり感謝の限りであります。

14時半、東北公益文科大学公益ホールにて開催の「トヨタ自動車㈱渡辺捷昭代表取締役副会長開校10周年記念特別講演会」に出席。1時間半の予定が2時間を越える、本当に貴重な世界のトップ経営者のお話をお聞きすることができました。大きな勇気と新たな元気を前へ前へと進めていかなければならないことを、痛感しました。16時半過ぎ終了。

公益大で世界トップ経営者の極めて貴重なお話拝聴
公益大で世界トップ経営者の極めて貴重なお話拝聴

議会改革委員会・歓迎レセプション

10時、議会改革特命委員会に出席。議会基本条例各条項の基本的考え方について議論を進めました。真剣な議論が続けられ、気がついたら12時半近くになっており、昼食にラーメンを注文していた方は、倍に膨らんだラーメンを食べることになってしまったのでした。心中お察し申し上げます。私は、13時前に飛鳥のケンチャンラーメンを頂きました。帰宅後は、国会中継を聞きながらデスクワークでした。

18時半、ガーデンパレスみずほにて開催の「トヨタ自動車㈱前社長・現代表取締役副会長渡辺捷昭氏歓迎レセプション」に出席。東北公益文科大学開学10周年記念事業、特別講演のためにお出で下さり、平田牧場新田会長を中心に歓迎を申し上げたものでありました。何と言っても世界のトヨタの前社長とお会いできて、名刺交換までさせて頂くなど、考えられない場面に、ただただ感謝でした。

トヨタ自動車㈱渡辺副会長歓迎レセプション
トヨタ自動車㈱渡辺副会長歓迎レセプション

経済常任委員会行政視察研修3日目・後援会幹事会

6時、別府温泉ビジネスホテルにて爽やかに起床。今日は少し早めの7時40分ホテル出発予定です。あいにくの雨模様となりましたが臼杵市に向け、別府駅からJRにて移動。

9時15分、臼杵市役所にて「耕作放棄地の解消と農地の有効利用について」研修をしました。平成21年度全国農業会議所会長特別賞を受賞した耕作放棄地解消の先進地です。お話しをお聞きする中で、酒田市と少し状況が違うのは、畑作地帯であることと、農業への企業誘致施策として、耕作放棄地を畑に戻して貸付をしているユニークな取り組みでした。企業誘致の考え方が画期的であることは言うまでもありません。新しい発想とはこう言うことを言うのでしょう。大変勉強になりました。時間オーバーし10時45分終了で、一路大分空港に向かいました。

臼杵市の耕作放棄地対策について研修
臼杵市の耕作放棄地対策について研修

大分空港13時20分発羽田空港行きに搭乗、羽田にて乗換え庄内空港に17時30分着で帰宅。

19時、自宅にて私の後援会幹事会開催。明日、民主党3区総支部統一地方選候補者選考委員会及び常任幹事会にて、私が酒田市・飽海郡区公認予定候補者に推挙される予定であることをお伝えし、了承を得るものでありました。2泊3日の出張から帰宅したばかりでしたが、緊張をして感じの皆様方にご理解をお願い申し上げたところです。